蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012021905 | 442/オ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000787328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説天体観測入門 |
書名ヨミ |
ズセツ テンタイ カンソク ニュウモン |
著者名 |
大野 裕明/著
|
著者名ヨミ |
オオノ ヒロアキ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
442
|
分類記号 |
442
|
ISBN |
4-651-74511-3 |
内容紹介 |
「天体観測のコツは毎日続けること」という著者の長年にわたる貴重な観測データと、豊かな経験をもとに綴られた天体観測の入門書。さらに福島県滝根町“星の村天文台”から撮った美しい天体写真も満載。 |
著者紹介 |
1948年福島市生まれ。豊富な観測経験を生かし、ラジオ番組「ビバ! スカイウォッチング」などで活躍。91年7月より福島県滝根町「星の村天文台」観測所所長。 |
件名 |
天体観測 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、「天体観測のコツは毎日続けること」という著者の長年にわたる貴重な観測データと、豊かな経験をもとに綴られた天体観測の入門書です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 星座観測 第2章 星雲・星団観測 第3章 惑星観測 第4章 太陽と月の観測 第5章 日食・月食の観測 第6章 流星観測と隕石 第7章 彗星観測 第8章 人工天体観測 第9章 新星観測 第10章 海外遠征観測 第11章 観測に必要な大道具・小道具 第12章 観測機材 第13章 写真撮影 |
内容細目表
前のページへ