検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「般若心経」の革命 旧解釈を一掃する    

著者名 中野 裕道/著
出版者 元就出版社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112279617183.2/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
183.2 183.2
般若心経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000786078
書誌種別 図書
書名 「般若心経」の革命 旧解釈を一掃する    
書名ヨミ ハンニャ シンギョウ ノ カクメイ 
著者名 中野 裕道/著
著者名ヨミ ナカノ ヤスミチ
出版者 元就出版社
出版年月 1993.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 183.2
分類記号 183.2
ISBN 4-7952-1867-6
内容紹介 般若心経に関する諸学者の解釈を批判しながら仏教全般にわたる問題を追求し、現代における般若波羅密多の行法が如何にあるべきかを論求した啓蒙書であり、心経に欠落していた修行論を実践的に再現しようとした書。
件名 般若心経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は心経に関する諸学者の解釈を批判しながら仏教全般に亘る問題を追及し、現代における般若波羅蜜多の行法が如何にあるべきかを論究した啓蒙書であり、心経に欠落していた修行論を実践的に再現しようとした試みである。
(他の紹介)目次 序章 仏教を正しく理解するために―これだけは心得て置くべき予備知識
解説篇 「般若心経」の正しい解釈―伝統的な誤った解釈を一掃する
参考篇 解決点となる修行論の日本的完成―仏教における成仏論に関する諸問題
附説 修行上の注意事項―こんな人は修行しても効果がない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。