蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110327327 | 721.9/ウ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000785819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上村淳之 アート・トップ叢書 |
書名ヨミ |
ウエムラ アツシ |
著者名 |
芸術新聞社/編
|
著者名ヨミ |
ゲイジュツ シンブンシャ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
721.9
|
分類記号 |
721.9
|
ISBN |
4-87586-079-X |
内容紹介 |
鳥たちと共に暮らし、彼らと語らいつつその生命の美を絵のなかに描きだす上村淳之。伝統的な花鳥画の世界に清新な息吹きをふきこみ、新境地を開いた彼と彼の作品を紹介するとともに、知人のエッセイや作家論などを掲載した。 |
個人件名 |
上村 淳之 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
鳥たちに囲まれ、彼らと語らいつつその生命の美を澄明な画空間に描きだす上村淳之。伝統的な花鳥画の世界に清新な息吹きをふきこみ、新境地を拓いた上村芸術の表象を読みとく。 |
(他の紹介)目次 |
作品 特撮 アトリエパノラマ写真 フォト・ストーリー 唳禽荘の仲間たち 対談 鳥を見るまなざし 作家論 鳥の言葉の代弁者 作品論 象徴空間を目ざして エッセイ(鳥の先生 上村画の神髄 まだ、褒めない、好きだから 上村淳之氏の芸術 鳥の園の上村淳之 セビリアの白い鳩 日本画はすべて抽象画) 鳥の歳時記―唳禽荘の四季 自作を語る 分身としての花鳥画 画家のエッセイ |
内容細目表
前のページへ