検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道ライバル物語 関東VS関西  マイロネBOOKS  

著者名 三好 好三/著
出版者 JTB
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115986127686.2/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
比較哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001331262
書誌種別 図書
書名 鉄道ライバル物語 関東VS関西  マイロネBOOKS  
書名ヨミ テツドウ ライバル モノガタリ 
著者名 三好 好三/著
著者名ヨミ ミヨシ ヨシゾウ
出版者 JTB
出版年月 2002.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 686.213
分類記号 686.213
ISBN 4-533-04196-5
内容紹介 関東の鉄道と関西の鉄道は水と油か? それとも個性の違いにすぎないのか? 鉄道会社の生い立ち、サービス、利用者の意識など今までの鉄道書とは違った視点で鉄道を解説した一冊。
著者紹介 1937年東京生まれ。国学院大学文学部卒業。高校教諭、代々木ゼミナール講師を経て、現在は、乗り物エッセイコラムニスト。
件名 鉄道-関東地方、鉄道-近畿地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これまでの諸思想の分析に終始することなく、現代的問題性との関連と、21世紀への展望にもふれながら、いくつかのトピックを中心に諸思想・文化・伝統についての比較考察を縦横に展開する。
(他の紹介)目次 1 科学と比較思想(比較思想としての科学と自然観
共生のための生命観―科学と東西思想に探る
人間・自然・歴史)
2 宗教と比較思想(歴史における宗教と国家
仏教とキリスト教―対話を媒介として新しい神学の展開を求める
イスラーム思想の可能性
儒教的伝統の再評価)
3 比較思想のフロンティア(第三世界の思想―伝統と近代化の狭間で
思想における男性と女性―性差の視点から)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。