検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

三国志故事物語     

著者名 駒田 信二/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012084363222/コ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011772685222/コ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7011832032222/コ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

駒田 信二
1993
222.043 222.043
三国志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000775469
書誌種別 図書
書名 三国志故事物語     
書名ヨミ サンゴクシ コジ モノガタリ 
著者名 駒田 信二/著
著者名ヨミ コマダ シンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 1993.8
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 222.043
分類記号 222.043
ISBN 4-309-22247-1
内容紹介 桃園結義、水魚の交り、読書百遍義自ら見わる、など三国志に関わりのふかい故事・成語を表題にしたエッセー集。中国古典研究の第一人者による、名言から読み解く三国志の世界。
著者紹介 1914年生まれ。東京大学中国文学科卒業。中国古典研究の第一人者として活躍。著書に「中国故事物語」「新十八史略」などがある。
件名 三国志
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国古典研究の第一人者による、名言・故事から続み解く〈三国志〉の世界。
(他の紹介)目次 桃園結義
鼻息を仰ぐ
月旦
月下に貂蝉を斬る
髀肉の歎
梁歩の吟
三顧
水魚の交り
大事を為すは人を以て本と為す
人生朝露の如し
苦肉の計〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。