検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松前藩と松前  松前町史研究紀要 26号   

著者名 松前町史編集室/編
出版者 松前町史編集室
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111808044KR211.8/マ/262階郷土112B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松前町史編集室
1986
211.8 211.8
ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000874479
書誌種別 図書
書名 松前藩と松前  松前町史研究紀要 26号   
書名ヨミ マツマエハン ト マツマエ 
著者名 松前町史編集室/編
著者名ヨミ マツマエ チョウシ ヘンシュウシツ
出版者 松前町史編集室
出版年月 1986.3
ページ数 90p
大きさ 21cm
分類記号 211.8
分類記号 211.8
件名 松前町(北海道)-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドイツ統一が達成された現在、四十年間の分断の傷がいかに深かったかが、明らかになりつつある。しかしドイツ人たちは統一後の混乱を前に立ちすくんでいるのではない。彼らは、困難な状況に対して闘いを始めている。それは、東西に分断されていたこの国が、第二次世界大戦の後遺症から回復し、新生ドイツとして立ち上がるための生みの苦しみである。本書は、新しい座標軸を求めて苦闘するドイツ人たちの姿を記録しようとしたものである。
(他の紹介)目次 第1章 亡霊との戦い
第2章 「第二の過去」との対決
第3章 新生ヨーロッパとドイツ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。