検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代経済法講座  7  新技術開発と法 

出版者 三省堂
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111908240333/ゲ/7書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
333.09 333.09
経済法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000765329
書誌種別 図書
書名 現代経済法講座  7  新技術開発と法 
書名ヨミ ゲンダイ ケイザイホウ コウザ 
出版者 三省堂
出版年月 1993.7
ページ数 231p
大きさ 22cm
分類記号 333.09
分類記号 333.09
ISBN 4-385-30732-6
件名 経済法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 発明・考案・技術的ノウハウを中心に新技術開発に伴う法的問題を明らかにする。現代経済社会と法の関係を解明。
(他の紹介)目次 1 科学技術の開発と企業競争力
2 科学技術の開発と競業者に対する事実上の参入障壁
3 科学技術の開発と競業者に対する法律上の参入障壁
4 科学技術の開発と無体財産権法による保護―付、いわゆる販売促進技術の保護
5 科学技術開発方式と無体財産権法
6 開発技術にかかわる無体財産権の国際的保護


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。