検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一身にして二生     

著者名 平松 守彦/著
出版者 新潮社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112615323289.1/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000764471
書誌種別 図書
書名 一身にして二生     
書名ヨミ イッシン ニ シテ ニショウ 
著者名 平松 守彦/著
著者名ヨミ ヒラマツ モリヒコ
出版者 新潮社
出版年月 1993.6
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-10-392801-8
個人件名 平松 守彦
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 通産官僚時代の東奔西走、地域の活性化に粉骨砕身する大分県知事の日々―二つの熱い人生を綴る。野上弥生子、高山辰雄、丸山真男氏との対談を併録。
(他の紹介)目次 1 一身にして二生―わたしの履歴書
2 ローカルにしてグローバル(一村一品運動事始め
それは上海から始まった
ヨーロッパとの交流―我々はパリの周辺装置ではない
テキサス魂―キャン・ドゥ・スピリッツ
ロシア共和国―「日出る国」との交流宣言
アジアの星たち―ルック・イースト ルック・オーイタ)
3 対談―大分からの文化発信(歴史から文化を学ぶ
大分・春日浦の絵かきであれば良い
きしみあいから独創が生まれる)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。