蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113316723 | 308/I95/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000317561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座 現代 6 冷戦 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ |
著者名 |
江口 朴郎/ほか[著
|
著者名ヨミ |
エグチ ボクロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1963.12 |
ページ数 |
0375 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
308
|
分類記号 |
308
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
駐車場で車を修理していた男は、いきなり立ちあがると、ショットガンをかまえた。そして、私立探偵レイ・ソマーの目のまえで、親友の息子サリーに銃弾を浴びせかけた。無残な最期をとげたサリーは、大学を卒業したばかりで、父親のあとを継いで弁護士になろうとしていた。そんな前途有望な若者が、なぜ殺されなければならないのか?怒りに燃えたソマーは、自分で犯人をつかまえようと独自の調査にのりだした。サリーの車で発見されたコカインは、何を意味しているのか?殺される直前にサリーがもちこんできた娘の失踪事件は、今回の殺人事件と関係があるのか?そして、娘の行方は?娘の姿を捜査し求めて街にくりだしたソマーは、路地裏で何者かに襲われ、意識をうしなった。そして、気がついてみると、そばには死体が…。退廃と暴力の街ニュヨークで生まれ育った男が、死と隣りあわせの調査に執念を燃やす本格ハードボイルド。 |
内容細目表
-
1 1 現代における冷戦と平和共存
-
江口 朴郎/著
-
2 2 冷戦の歴史 - 東西対立の展開
-
斉藤 孝/著
-
3 3 冷戦の政治的条件
-
坂本 義和/ほか[著
-
4 4 冷戦と経済
-
花原 二郎/著
-
5 5 冷戦における冷戦観
-
斎藤 真/ほか[著
-
6 6 冷戦のストラテジー
-
神谷 不二/著
-
7 7 冷戦の矛盾と平和共存への要因
-
清水 知久/ほか[著
-
8 8 日本における国際冷戦と国内冷戦
-
坂本 義和/著
前のページへ