山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

博多殺人事件   徳間文庫  

著者名 内田 康夫/著
出版者 徳間書店
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213156212913/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経流通新聞
1993
672.1 672.1
日本-商業 小売商 流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000964369
書誌種別 図書
書名 博多殺人事件   徳間文庫  
書名ヨミ ハカタ サツジン ジケン 
著者名 内田 康夫/著
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.8
ページ数 413p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-893993-9
内容紹介 浅見光彦は、福岡の発掘現場で、九州に進出を計画している流通グループ幹部の骨を見つけた。さらに、警察庁刑事局長の兄から、急成長を遂げたデパートの案内嬢の失踪で警察に疑われている仙石を助けてやってくれと連絡が…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 主役は百貨店、スーパー、そして専門店へ。創造的破壊と熾烈な競争が、流通産業をダイナミックに発展させた。流通政策から、流通チャネル変動、マーケティング戦略まで主要トピックスを網羅した本邦初の体系的流通史。
(他の紹介)目次 第1部 戦後流通史の主役たち
第2部 流通システムの革新
第3部 流通政策の歩み
第4部 マーケティング戦略の発展
第5部 消費者を追って


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。