検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

東南アジアの少数民族   NHKブックス  

著者名 岩田 慶治/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1971.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111837639389.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 9012314499389/イ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一
1993
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000338063
書誌種別 図書
書名 東南アジアの少数民族   NHKブックス  
書名ヨミ トウナンアジア ノ ショウスウ ミンゾク 
著者名 岩田 慶治/著
著者名ヨミ イワタ ケイジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1971.2
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 389.23
分類記号 389.23
件名 東南アジア、民族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 散歩は金のかからない最上の贅沢。“清貧の時代”に生きる法。
(他の紹介)目次 散歩学とは路上哲学のこと
散歩は人間らしい贅沢
散歩のスタイル
裏通りがおもしろい
都会の散歩―銀ぶら
鎌倉三代将軍の散歩
くたびれている緑たち
鴉の知恵には黙礼したくなる
美しい村―堀辰雄の散歩
散歩文学の傑作は『赤蛙』
口笛を吹くと視力が鈍る
漂泊者は散歩しない―西行と山頭火〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。