検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

家族がいてもいなくても     

著者名 久田 恵/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117998609914.6/ヒサ/1階図書室65A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012773558914/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012681468914/ヒ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012734458914/ヒ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513765387914/ヒ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
6 山の手7012652389914/ヒ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  
7 北白石4410302543914/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

景山 民夫 山藤 章二
1993
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000155073
書誌種別 図書
書名 家族がいてもいなくても     
書名ヨミ カゾク ガ イテモ イナクテモ 
著者名 久田 恵/著
著者名ヨミ ヒサダ メグミ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.5
ページ数 199p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-594-05947-7
内容紹介 家族がいてもいなくても、いずれはみ〜んなおひとりさま。子育てに奮戦し、長期にわたり両親の介護に追われた作家の想うところは? 「母のいる場所」の著者が描く女ごころ。『産経新聞』連載を単行本化。
著者紹介 北海道生まれ。上智大学文学部中退。花げし舎主宰。「フィリッピーナを愛した男たち」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「正しい母子家庭のやり方」「ニッポン貧困最前線」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こんな世の中に誰がした。言いたかないけど、言わせてもらいましょう。ニッポンの立派な大人を代表して、景山民夫と山藤章二が、世相をバッタ、バッタとナデ斬りまくる、100の名勝負。愉快痛快、抱腹絶倒のエッセイ&イラスト。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。