検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球田舎人をめざす     

著者名 榛村 純一/著
出版者 清文社
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117734558318.2/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
掛川市-政治・行政 生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000736131
書誌種別 図書
書名 地球田舎人をめざす     
書名ヨミ チキュウ イナカビト オ メザス 
著者名 榛村 純一/著
著者名ヨミ シンムラ ジュンイチ
出版者 清文社
出版年月 1993.1
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 318.254
分類記号 318.254
ISBN 4-7960-5013-2
内容紹介 地球田舎人とは三つの土地勘を持った人という意味。土地勘の指標として森林や巨樹、天守閣やローカル鉄道等をとりあげ、一方では田舎人の存在の場である自治体経営のあり方や魅力ある小都市づくりの手法を論じる。
件名 掛川市-政治・行政、生涯学習
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地域の独自性を保ちつつグローバルな感覚を養うこと―。21世紀を担う世代へのメッセージとしてのみならず社会各界各層の生涯学習を求めて本書を送る。
(他の紹介)目次 1 志ある都市の魅力創出の理念と手法(自治体経営の基本設計
森林・農地を守るビジョンと地域活性化策
生涯学習都市15年のあゆみと成果
やる気のでる人づくりの仕掛け話)
2 市長レポート―掛川学事始(巨木の文化と天守閣本格復元
新茶香るエコポリスを志す
観光開発とローカル鉄道経営
生涯学習都市の心の動き
地球田舎人をめざす)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。