検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

保安処分の研究 精神医療における人権と法    

著者名 青木 薫久/著
出版者 三一書房
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111642708326.4/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
316.8  316.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000779146
書誌種別 図書
書名 保安処分の研究 精神医療における人権と法    
書名ヨミ ホアン ショブン ノ ケンキュウ 
著者名 青木 薫久/著
著者名ヨミ アオキ シゲヒサ
出版者 三一書房
出版年月 1993.9
ページ数 548,37p
大きさ 22cm
分類記号 326.48 493.7
分類記号 326.48 493.7
ISBN 4-380-93200-1
内容紹介 精神医療から社会治安の役割が払拭され、病める人達のために奉仕する医療に純化していく流れを、誰もおしとどめることはできない…。精神医療の現場から保安処分を詳細に分析し反対してきた精神科医の渾身の論文集。
著者紹介 1931年札幌生まれ。北海道大学医学部卒業。医学博士。刑法改正草案における保安処分の危険性を早くから訴え、反対運動の理論的支柱となった。著書に「保安処分と精神医療」など。
件名 保安処分、精神医学、人権擁護
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。