蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2011909781 | 764/リ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000695280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカン・ロッカーズ ワールド・ビート・ドキュメント |
書名ヨミ |
アフリカン ロッカーズ |
著者名 |
エレン・リー/著
|
著者名ヨミ |
エレン リー |
著者名 |
鈴木 ひろゆき/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ ヒロユキ |
出版者 |
JICC出版局
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
764.7
|
分類記号 |
764.7
|
ISBN |
4-7966-0359-X |
内容紹介 |
アフリカ音楽はなぜ世界のビートになったのか? 暴動と神話、近代と呪術、ドラッグと政治、海賊版と国家…。ワールド・ビートの一大潮流を成す西アフリカ・マンディング地域の「ロック」と「社会」の現実にインサイダーの立場から切り込んだドキュメント。 |
件名 |
軽音楽、音楽-アフリカ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
暴動と神話、近代と呪術、ドラッグと政治、海賊版と国家、アフリカ―。パリ、ニューヨーク、ジャマイカ・コネクション…。ワールド・ビートの一大潮流を成す西アフリカ・マンディング地域の「ロック」と「社会」の現実にインサイダーの立場から切り込んだ前人未到のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
1 2万ワットと12丁の機関銃 2 マンディング 3 NOWなグリオ―モリ・カンテ 4 革命のグリオたち 5 どもりのデンバ・カマラ 6 ベンベヤ・ジャズの伝説 7 26年間の孤立 8 マンディングの白狼―サリフ・ケイタ 9 卑屈な王と誇り高き乞食たち 10 セネガル―ユース・ンドゥール、イスマエル・ロー 11 神の選んだ私生児―アルファ・ブロンディ 12 アフリカン・ラスタの誕生 13 アフリカン・ショウ・ビジネス 14 海賊版をやっつけろ! 15 ヨーロッパへの第1歩 16 アフリカン・コネクション 17 マンディング音楽の現在 18 世界のリズム |
内容細目表
前のページへ