検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異文化の接点 ドイツへの知的好奇心の所在    

著者名 小林 喬/著
出版者 三修社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111733119302.3/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
302.34 302.34
ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000687953
書誌種別 図書
書名 異文化の接点 ドイツへの知的好奇心の所在    
書名ヨミ イブンカ ノ セッテン 
著者名 小林 喬/著
著者名ヨミ コバヤシ タカシ
出版者 三修社
出版年月 1992.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 302.34
分類記号 302.34
ISBN 4-384-02185-2
内容紹介 人々の生活に密着した、牧歌的で土臭いような文化に焦点をあて、日・独を比較。隠れた機微や心象にお国柄を見る。
件名 ドイツ
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 1 ドイツの街角から
2 「自然」に寄せる想い
3 日独、情念の比較―民俗学的モチーフからの考察
4 ドイツ文学と国民性
5 宗教観の比較―キリスト教と仏教
6 現代ドイツの素顔―医学・農業・老人福祉の観点から
7 ドイツにおける「魔女」の概念
8 家庭における母親の役割
9 教育界の現状
10 次代へのメッセージ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。