検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<ポスト個性化>の時代 高度消費文化のゆくえ  現代を読む  

著者名 稲増 竜夫/著
出版者 時事通信社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111495164304/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000685669
書誌種別 図書
書名 <ポスト個性化>の時代 高度消費文化のゆくえ  現代を読む  
書名ヨミ ポスト コセイカ ノ ジダイ 
著者名 稲増 竜夫/著
著者名ヨミ イナマス タツオ
出版者 時事通信社
出版年月 1992.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-7887-9214-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 〈消費〉の新たな原理とは?〈トレンド主義〉から〈ネオ公共性〉へ、〈個性化ゲーム〉から〈新たなモラル〉へ―。変容する消費社会の現在を多彩な事象を通してさぐる。
(他の紹介)目次 1 「個性化」原理を超えて
2 イメージ気象90’S
3 若者とメディアをめぐる風景(「ハナコ」と「タロー」の物語
「団塊ジュニア」にみる新しい日本人
若者の「就職」意識と行動
精神文化と新・新宗教現象
都市型情報空間の位相
メディアの変容とハイテク文化
アイドル文化の現在進行形
湾岸戦争とTV報道
チャンネル・アイデンティティ
90年代TV風景)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。