蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012025051 | 702/シ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田口 和裕 森嶋 良子 毛利 勝久 できるシリーズ編集部
できるGoogle Noteboo…
清水 理史/著,…
できるPowerPoint 202…
井上 香緒里/著…
できるGoogle Workspa…
平塚 知真子/著…
Instagram & Threa…
田口 和裕/著,…
YouTube基本&やりたいこと1…
田口 和裕/著,…
できるGoogleスプレッドシート…
今井 タカシ/著…
Instagram & Threa…
田口 和裕/著,…
YouTube基本&やりたいこと1…
田口 和裕/著,…
今すぐ使えるかんたんぜったいデキま…
森嶋 良子/著
ショートカットキー全事典
間久保 恭子/著…
ずっと使えるGoogle Pixe…
法林 岳之/著,…
X<旧Twitter>基本&やりた…
田口 和裕/著,…
X<旧Twitter>基本&やりた…
田口 和裕/著,…
できるCopilot in Win…
清水 理史/著,…
できるイラストで学ぶ入社1年目から…
きたみ あきこ/…
できるイラストで学ぶ入社1年目から…
きたみ あきこ/…
生成AI推し技大全 : ChatG…
田口 和裕/著,…
生成AI推し技大全 : ChatG…
田口 和裕/著,…
できるWindows 11 : C…
法林 岳之/著,…
できるPowerPointパーフェ…
井上 香緒里/著…
できるJw_cad 8パーフェクト…
櫻井 良明/著,…
Excelグラフ基本&活用マスター…
きたみ あきこ/…
できるゼロからはじめるスマホ超入門…
法林 岳之/著,…
ChatGPT快速仕事術
古川 渉一/監修…
できるゼロからはじめるスマホ超入門…
法林 岳之/著,…
できるWord & Excel &…
井上 香緒里/著…
LINE&Instagram & …
田口 和裕/著,…
できるExcelグラフ : Off…
きたみ あきこ/…
LINE&Instagram & …
田口 和裕/著,…
LINE基本&やりたいこと92
コグレ マサト/…
できるWindows 11パーフェ…
法林 岳之/著,…
Microsoft Teams全事…
太田 浩史/著,…
Excel関数全事典 : 2021…
羽山 博/著,吉…
Excel関数全事典 : 2021…
羽山 博/著,吉…
Apple Watch基本+健康管…
栗原 亮/著,で…
Apple Watch基本+健康管…
栗原 亮/著,で…
できるWindows 11パーフェ…
法林 岳之/著,…
Instagram基本+活用ワザ
田口 和裕/著,…
できるAutoCAD : 2022…
矢野 悦子/著,…
できるChromebook : 新…
法林 岳之/著,…
できるPower Automate…
あーちゃん/著,…
今すぐ使えるかんたんぜったいデキま…
森嶋 良子/著
節約の達人川崎さちえのポイ活+クー…
川崎 さちえ/著…
YouTube基本+活用ワザ : …
田口 和裕/著,…
できるはんこレス入門 : PDFと…
清水 理史/著,…
Excel VBA 2019/20…
国本 温子/著,…
できるWindows 10
法林 岳之/著,…
定番アプリ超活用テレワーク全事典 …
コグレ マサト/…
Zoom基本+活用ワザ : 最新完…
田口 和裕/著,…
できるAccessクエリ&レポート…
国本 温子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000199346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シルクロードから来た天女 法隆寺・飛天開眼 |
書名ヨミ |
シルク ロード カラ キタ テンニョ |
著者名 |
高田 良信/著
|
著者名ヨミ |
タカダ リョウシン |
著者名 |
NHK取材班/著 |
著者名ヨミ |
エヌエイチケー シュザイハン |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
702.098
|
分類記号 |
702.098
|
ISBN |
4-19-223699-0 |
件名 |
仏教美術、法隆寺 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古くから文学作品などの著者をめぐる謎は尽きないが、文章の数量的な分析から著者を割り出すことに画期的な成果を上げているのが、近年の計量文献学である。『新約聖書』のパウロの書簡は本当にパウロが書いたのか。シェークスピアの正体は?『源氏物語』の「宇治十帖」の作者は紫式部ではなかった?プラトンの書簡や『紅楼夢』、『静かなドン』をめぐる疑惑、川端康成の文体の変化、パトリシア・ハースト誘拐事件から「かい人21面相」に至るまで、本書は「文章の指紋」を検証する計量分析の手法で様々な謎をあばく。 |
(他の紹介)目次 |
1 かい人21面相の脅迫状と文体分析 2 筆跡鑑定にかわる「文章の指紋」 3 文学作品と哲学書の著者を推定する 4 聖書と宗教書の著者を推定する 5 政治や犯罪の文献をめぐって 6 日本古典の謎をめぐって 7 文体の変化とこころの変化 8 日本語の計量分析の課題と限界 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 征勝 1945年、中国・南京生まれ。68年、北海道大学工学部卒業。73年、スタンフォード大学大学院統計学科修士課程修了。74年、北海道大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。スタンフォード大学客員研究員、統計数理研究所教授、総合研究大学院大学教授などを経て、2004年より同志社大学教授。統計数理研究所名誉教授。工学博士。専門は人文社会領域のデータ解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ