山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

精神科医が教える親のトリセツ   中公新書ラクレ  

著者名 保坂 隆/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513695311367/ホ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
345.21 345.21
租税-日本 借地権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001403284
書誌種別 図書
書名 精神科医が教える親のトリセツ   中公新書ラクレ  
書名ヨミ セイシンカイ ガ オシエル オヤ ノ トリセツ 
著者名 保坂 隆/著
著者名ヨミ ホサカ タカシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.8
ページ数 219p
大きさ 18cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-12-150665-8
内容紹介 相続、介護、2世帯、遠距離、悪質商法…。頑固な親を説得するには? 精神科医の著者が、親との折り合いのつけ方について、さまざまな角度から徹底解説。心を通わせ合うためのヒントを伝える。
著者紹介 1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。精神科医。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。聖路加国際病院診療教育アドバイザー。著書に「結局、怒らない人が長生きする」など。
件名 親子関係、老年心理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 本書の内容は所得税法、法人税法及び相続税法上の借地権に関連する規定及びその取扱いを中心とし、相続税法との関連から借地権に関する財産税法及び富裕税法上の規定及びその取扱いについても触れています。
(他の紹介)目次 第1章 借地権に対する法的保護とその財産的価値
第2章 個人所得課税と借地権
第3章 法人所得課税と借地権
第4章 財産課税と借地権
あとがき 新借地借家法の制定について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。