山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ゆらゆらじんわりお香ぐらし 自分らしく生きる贅沢時間の過ごし方    

著者名 石浜 栞/著
出版者 Clover出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113157362792/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112688720792/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001425545
書誌種別 図書
書名 ゆらゆらじんわりお香ぐらし 自分らしく生きる贅沢時間の過ごし方    
書名ヨミ ユラユラ ジンワリ オコウグラシ 
著者名 石浜 栞/著
著者名ヨミ イシハマ シオリ
出版者 Clover出版
出版年月 2019.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 792
分類記号 792
ISBN 4-908033-41-4
内容紹介 長い歴史のなかで多くの人々を魅了してきたお香の香りは、嗅ぐことで脳内に心地よさをもたらしてくれる物質が分泌される。お香を生活に取り入れている著者が、お香の効能や、“お香袋”の作り方などを解説する。
著者紹介 薫物屋香楽香司コースを経て、2016年に教授資格を取得。「お香の作り方講座」を開催。名古屋市内にあるお寺の坊守。
件名 香道、仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生の喜怒哀楽を見据えて放つ好随筆集。物を見る目と透徹した論理が冴えて読者の心を据える。
(他の紹介)目次 冬の花
初雪の日…
焼き豆腐
春の宵に…
いじわるキューピッドのなぞなぞ遊び
9月の夜
鹿肥ゆる秋
リズム談義
首を傾げたくなる話
和服の女性
名まえ談義
化石のたわごと
いらぬ心配とは言うものの
サンゴの嘆きが聞こえる
香りの花
野菊幻想
さようなら『銀巴里』〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。