蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180902082 | S933.7/スト/1 | ヤング | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョナサン・ストラウド 金原 瑞人 松山 美保
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001634185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スカーレットとブラウン あぶないダークヒーロー |
書名ヨミ |
スカーレット ト ブラウン |
著者名 |
ジョナサン・ストラウド/著
|
著者名ヨミ |
ジョナサン ストラウド |
著者名 |
金原 瑞人/訳 |
著者名ヨミ |
カネハラ ミズヒト |
著者名 |
松山 美保/訳 |
著者名ヨミ |
マツヤマ ミホ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
541p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-86389-638-3 |
内容紹介 |
荒れ果てた未来のイングランドをわたり歩く無法者の少女・スカーレット。銀行から札束を盗み逃げた彼女は、無人地帯の森で横転したバスを見つける。中にいたのは、野獣の餌食になるのを免れ、ただひとり生き残った少年で…。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。子どもの本の編集者をしながら自分でも執筆。著書に「バーティミアス」「勇者の谷」「ロックウッド除霊探偵局」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
句合時代における芭蕉の文芸意識はどんなふうに変化していったのか。苦悩期の名作『野晒紀行』の文芸史的意義とは何か。さらに、恋の描写を文学摺石の条では意図的にさけて、市振の条に集中させた『奥の細道』に見る制作への姿勢など、多角的な視座から概観する芭蕉論をはじめ、蕉門十哲の1人・嵐雪については、主な作品を通してその全生涯をわかりやすく解説する。また、蕪村は書簡から見たその通俗性を芭蕉との比較において考察する。 |
(他の紹介)目次 |
1 句合時代における芭蕉の文芸意識の推移 2 『野晒紀行』の文芸史的意義 3 『奥の細道』の制作態度 4 服部嵐雪 5 蕪村の通俗性 6 秋成『胆大小心録』考 |
内容細目表
前のページへ