検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夢野久作の世界     

著者名 西原 和海/編
出版者 沖積舎
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012217146910/ユ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000661101
書誌種別 図書
書名 夢野久作の世界     
書名ヨミ ユメノ キュウサク ノ セカイ 
著者名 西原 和海/編
著者名ヨミ ニシハラ カズミ
出版者 沖積舎
出版年月 1991.11
ページ数 509p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-8060-4561-6
内容紹介 1975年までに発表された関係資料をほとんど収録。「幻想」や「怪奇」といった既成の枠の中ではとらえきれない、夢野久作文学の解明を試み、全体像に迫る。1975年刊の普及版。
個人件名 夢野 久作
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「幻想」や「怪奇」という既成の枠の中ではとらえきれない、その多面体の宇宙の解明を試み、全体像に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 同時代からの証言(夢野久作氏とその作品
多種多面な夢野久作
怪物夢久の解剖
その怪物的存在
夢野久作の素顔
夢野久作の死を悼む ほか)
第2部 60年代における再評価(ドグラ・マグラの世界
夢野久作の独一性
夢野久作の一断面
推理小説界からのアプローチ
夢野久作の生涯
『夢野久作全集』の刊行をめぐって ほか)
第3部 新たなる視座からの接近(自然状態と脳髄地獄
エクリチュールの航海
1920年代における狂気と文学
70年代と夢野久作
夢野久作―意識の地獄の幽霊
「犬神博士」における神なるもの
モドキ博士・夢野久作
夢野久作の父の文学的足跡 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。