検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

楽しい実験室 女子高生のチャレンジ  グラフィック理科実験室  

著者名 日本私学教育研究所/編
出版者 日本教育新聞社出版局
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112732102375.4/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
科学教育 物理学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000644088
書誌種別 図書
書名 楽しい実験室 女子高生のチャレンジ  グラフィック理科実験室  
書名ヨミ タノシイ ジッケンシツ 
著者名 日本私学教育研究所/編
著者名ヨミ ニホン シガク キョウイク ケンキュウジョ
出版者 日本教育新聞社出版局
出版年月 1991.9
ページ数 156p
大きさ 21cm
分類記号 375.424
分類記号 375.424
ISBN 4-89055-073-9
内容紹介 物理は難しい計算だらけ、という意味で敬遠されがちだが、実験を通して触れてみると、おもしろい分野。ある女子高で行われた、実験した後、その様子をイラストで描く、というユニークな勉強法にスポットをあて、“おもしろい物理”を追求する。
件名 科学教育、物理学-実験
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 超低温の世界
2 科学手品を楽しもう
3 無重量状態での実験
4 運動とエネルギーの話
5 波と音を作ろう
6 楽しい光の実験
7 電気と磁石で遊ぼう
8 放射線の不思議


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。