検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海に墓標を     

著者名 伊東 信/[作]   島田 稔/さし絵
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012325828J916/イ/図書室35児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊東 信 島田 稔
1991
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000640594
書誌種別 図書
書名 海に墓標を     
書名ヨミ ウミ ニ ボヒョウ オ 
著者名 伊東 信/[作]
著者名ヨミ イトウ シン
著者名 島田 稔/さし絵
著者名ヨミ シマダ ミノル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.8
ページ数 148p
大きさ 22cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-540-91064-7
内容紹介 青みどりの海原を小さないかだで漂流している男たちの絵があった。いかだのまわりには数匹のサメが弧を描いておどりあがり、上半身はだかの男がいかだの上でこん棒のようなものをふりあげ、サメを殴りつけようとしている。「…この絵、どこかで見たような…」
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 青みどりの海原を小さないかだで漂流している男たちの絵があった。いかだのまわりには数ひきのサメが孤をえがいておどりあがり、上半身はだかの男がいかだの上でこん棒のようなものをふりあげ、おそいかかるサメをなぐりつけようとして―。その絵の説明は〈鮫とたたかう漂流中の乗組員―船名不詳〉となっていた。太平洋戦争後37年がたってよみがえった、〈戦時輸送船の最期〉を描いた絵がたどった運命―。
(他の紹介)目次 はじめの章 まぼろしの父の絵姿
1章 船は巨大な芸術作品
2章 ぶらじる丸の遭難
3章 戦火の海の墓標
4章 消えた遭難画
おわりの章 後世への証言


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。