蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111839700 | 311.1/マ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000575571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ローマ史論 第二巻 |
書名ヨミ |
ローマシロン |
著者名 |
ニッコロ・ディ・ベルナルド・デイ/著
|
著者名ヨミ |
マキヤベリ ニツコロ デイ |
著者名 |
大岩 誠/訳 |
著者名ヨミ |
オオイワ マコト |
出版年月 |
1949.8 |
ページ数 |
0198 |
大きさ |
15*11 |
分類記号 |
311.1
|
分類記号 |
311.1
|
ISBN |
4-00-340035-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これは、トゥハーミという名のアラブ系モロッコ人の物語である。彼は文盲のかわら職人で、自分の働く工場で窓のない物置部屋に住み、社会とは隔絶した生活を送っている。そして、アイシャ・カンディーシャという女の精霊と「結婚」しており、日常生活のさまざまな面を―とりわけ性愛生活を―完全に支配されていた。著者は、トゥハーミに対する度重なるインタビューを通して、その奇妙な心理世界に分け入り、それをなまなましく描き出す。そこには、オリエント的なエロティシズムや、イスラム世界の風変わりな精霊信仰がみなぎり、読む者を飽きさせない。トゥハーミの人生は読者に、一種の幻想的世界を垣間見せてくれるだろう。 |
内容細目表
前のページへ