検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

秀吉の経済感覚 経済を武器とした天下人  中公新書  

著者名 脇田 修/著
出版者 中央公論社
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111838967210.4/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210008608210/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
210.48 210.48
豊臣 秀吉 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000612108
書誌種別 図書
書名 秀吉の経済感覚 経済を武器とした天下人  中公新書  
書名ヨミ ヒデヨシ ノ ケイザイ カンカク 
著者名 脇田 修/著
著者名ヨミ ワキタ オサム
出版者 中央公論社
出版年月 1991.3
ページ数 177p
大きさ 18cm
分類記号 210.48
分類記号 210.48
ISBN 4-12-101015-9
内容紹介 足軽から身をおこし,天下人となった秀吉のまれにみる成功の秘密は,経済の仕組みを熟知し,これを実行する才覚に恵まれていたからにほかならない.秀吉の軌跡をたどり,その現代性を考える.
件名 日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 豊臣 秀吉
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 一介の足軽から身を起こした秀吉は、非運の最期を遂げた主君・織田信長の後を襲い、位人臣を極めて天下人の地位を我がものとした。この史上稀にみる成功の秘密は、恐ろしいばかりに経済の仕組みを熟知し、これを実行する才覚に恵まれていたからに他ならない。商品経済の本質を巧みに活用して、大名統制・検地・貿易などにより実権を掌握し、近世社会の産婆役を果たした“算勘にしわき男”秀吉の軌跡をたどり、その現代性を考える。
(他の紹介)目次 秀吉の登場
戦争の経済学
米と金銀―豊臣政権の財政基盤
太閤検地
天下の土地
主従制の計量化
戸口調査と人の動き―労働の組織化
流通革命
豪商の世紀
都市の建設と計画
国際感覚


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。