検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

森の生活 ウォールデン  講談社学術文庫  

著者名 ヘンリー・D・ソロー/[著]   佐渡谷 重信/訳
出版者 講談社
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180327793934.6/ソ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8210109669934/ソ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘンリー・D・ソロー 佐渡谷 重信
1991
934.6 934.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000608856
書誌種別 図書
書名 森の生活 ウォールデン  講談社学術文庫  
書名ヨミ モリ ノ セイカツ 
著者名 ヘンリー・D・ソロー/[著]
著者名ヨミ ヘンリー D ソロー
著者名 佐渡谷 重信/訳
著者名ヨミ サドヤ シゲノブ
出版者 講談社
出版年月 1991.3
ページ数 507p
大きさ 15cm
分類記号 934.6
分類記号 934.6
ISBN 4-06-158961-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ボストンの近郊、コンコードの町に近いウォールデン池のほとりに、ソローは自ら建てた小屋で、2年3カ月、独り思索と労働と自然観察の日々を過した。人間の生活における経済の理念をはじめ、人生のあるべき姿や精神生活の大切さ、森の動植物への情愛などを語りながら、彼は当時のアメリカ社会と人間を考察し続けた。物質文明の発展が問い直されている今日、ソローの思想の持つ意味はますます大きい。
(他の紹介)目次 経済
住んだ場所とその目的
読書

孤独
訪問者
豆畑


ベーカー農場
より高き法則
動物の隣人たち
暖房
先住者―そして冬の来訪者
冬の動物
冬の池


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。