蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113755862 | J913/シモ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
死ぬのは明日でもいいでしょ。 : …
志茂田 景樹/著
カランカランコロン
中野 明美/文,…
あらわれしもの
最上 一平/作,…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
ぼくんちのおべんとう
志茂田 景樹/作…
おやどのこてんぐ
朽木 祥/文,さ…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
9割は無駄。
志茂田 景樹/著
カイとティム影の国のぼうけん
石井 睦美/作,…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
あるひあるとき
あまん きみこ/…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
だいじだいじ
くれたに ゆき/…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
その声は、長い旅をした
中澤 晶子/著,…
キリンのあかちゃんがうまれた日
志茂田 景樹/文…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
徂徠どうふ
宝井 琴調/文,…
ジグソーステーション
中澤 晶子/作,…
まめつぶこぞうパトゥフェ : スペ…
宇野 和美/文,…
さくらのカルテ
中澤 晶子/作,…
かわいいおとうさん
山崎 ナオコーラ…
子どもつなひき騒動
宝井 琴調/文,…
シマフクロウのぽこ
志茂田 景樹/文…
かえるぴょん
ささめや ゆき/…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
おとうさんは、いま
湯本 香樹実/ぶ…
天国ポスト : もう会えないあの人…
寺井 広樹/著,…
三方一両損
宝井 琴調/文,…
さっ太の黒い子馬
小俣 麦穂/著,…
ちんころりん : 高知の昔話
中脇 初枝/再話…
こぶたものがたり : チェルノブイ…
中澤 晶子/作,…
バイバイ、わたしの9さい!
ヴァレリー・ゼナ…
ぼくの天国ポスト
寺井 広樹/原案…
お父さん、牛になる 全4-4 :…4
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-3 :…3
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-2 :…2
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-1 :…1
晴居 彗星/作,…
なかよくなれたね
森山 京/作,さ…
彼岸花はきつねのかんざし : 絵本
朽木 祥/作,さ…
3+6の夏 : ひろしま、あの子は…
中澤 晶子/作,…
椅子 : しあわせの分量
ささめや ゆき/…
あむあむ
中川 ひろたか/…
いこかいこか
中川 ひろたか/…
こどもたちへ : まどさんからの手…
まど みちお/文…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001273093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どんぐりっとのコンサート 志茂田景樹・読み聞かせの本 |
書名ヨミ |
ドングリット ノ コンサート |
著者名 |
志茂田 景樹/作
|
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
著者名 |
ささめや ゆき/絵 |
著者名ヨミ |
ササメヤ ユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-591-06820-X |
内容紹介 |
どんぐりっとの活躍を描く絵本。強敵ツノヤマネコがおそった少女を助け、あくむをとりはらおうとしたが、マジックスターのパワーがおちている。どんぐりっとのピンチか?! 2000年刊「どんぐりっと」の第2弾。 |
著者紹介 |
1940年静岡県伊豆生まれ。中央大学法学部卒業。JBSフリースクール特別講師。童話の読み聞かせボランティアを行う。著書に「サカキバラ症候群の子どもたち」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
望郷的遺産としての家紋 家紋の意義 氏姓の乱れと家紋 家紋起源の諸説 公家紋の遥かな故郷 文様から武家紋誕生まで 藤原氏の代表紋 源平の代表家紋 将軍家の家紋 家紋の時代的推移と概況 家紋の地域的分布 家紋の表現 信仰紋 家紋の分類 家紋の改造と斉成 武具紋あれこれ 家紋の転用 庶民と家紋 建造物と家紋 幻の紋 使用者不明の紋 家紋の参考書 紋章と解説 |
内容細目表
前のページへ