検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツ世襲財産と帝国主義 プロイセン農業・土地問題の史的考察    

著者名 加藤 房雄/著
出版者 勁草書房
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114222706611.2/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000549073
書誌種別 図書
書名 ドイツ世襲財産と帝国主義 プロイセン農業・土地問題の史的考察    
書名ヨミ ドイツ セシュウ ザイサン ト テイコク シュギ 
著者名 加藤 房雄/著
著者名ヨミ カトウ フサオ
出版者 勁草書房
出版年月 1990.8
ページ数 370,7p
大きさ 22cm
分類記号 611.2234
分類記号 611.2234
ISBN 4-326-93182-5
件名 土地制度-ドイツ、資本主義-ドイツ、ドイツ-農業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 緒論 欧米におけるドイツ農業史研究の現状
第1篇 世紀転換期プロイセン農業の発展構造―基礎過程(プロイセン農業における進化の基本的傾向
農民経営と地主経営の事例分析・「プロイセン型」の一帰結
「プロイセン型」農業進化の帰結)
第2篇 世紀転換期の独自性―中間考察(プロイセン農業とドイツ帝国主義転化との関係)
第3篇 マックス・ヴェーバーのドイツ農業論と世襲財産(ヴェーバーの世襲財産論の内容とその意義
ドイツ資本主義と世襲財産
ドイツ帝国主義合理的建設論の展開)
第4篇 第一次世界大戦期の世襲財産問題―実証分析序論(第一次大戦期ドイツにおけるフランス人世襲財産の清算
第一次大戦期ドイツの土地収用政策とポーランド人世襲財産
「世襲財産と帝国主義」に関する一試論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。