蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
護憲派の語る「改憲」論 日本国憲法の「正しい」変え方 角川oneテーマ21
|
著者名 |
大塚 英志/[著]
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513391978 | 323/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700434028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
護憲派の語る「改憲」論 日本国憲法の「正しい」変え方 角川oneテーマ21 |
書名ヨミ |
ゴケンハ ノ カタル カイケンロン |
著者名 |
大塚 英志/[著]
|
著者名ヨミ |
オオツカ エイジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
323.149
|
分類記号 |
323.149
|
ISBN |
4-04-710102-9 |
内容紹介 |
国民投票法の成立で、法律上は3年後には憲法改正の発議が可能になった。しかしこのままでは「考えなし」の改憲になってしまう。護憲・改憲を問わず、どうやって憲法を変えていったらいいのかという具体的な手だてを提案する。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。まんが原作者。批評誌『新現実』主宰。中高生に自分のことばで「憲法前文」を書くことを呼びかける「護憲」の方法を提唱。著書に「「私」であるための憲法前文」など。 |
件名 |
憲法-日本、憲法改正 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ