山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心の健康教育ハンドブック こころもからだも健康な生活を送るために    

著者名 坂野 雄二/編著   百々 尚美/編著   本谷 亮/編著
出版者 金剛出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180858441KR498/コ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プーシキン 池田 健太郎
1981
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001613699
書誌種別 図書
書名 心の健康教育ハンドブック こころもからだも健康な生活を送るために    
書名ヨミ ココロ ノ ケンコウ キョウイク ハンドブック 
著者名 坂野 雄二/編著
著者名ヨミ サカノ ユウジ
著者名 百々 尚美/編著
著者名ヨミ ドド ナオミ
著者名 本谷 亮/編著
著者名ヨミ モトヤ リョウ
出版者 金剛出版
出版年月 2021.9
ページ数 235p
大きさ 21cm
分類記号 498.07
分類記号 498.07
ISBN 4-7724-1850-8
内容紹介 心の健康教育が必要とされる社会的背景と、心の健康教育の理論的枠組みを解説。さらに、コミュニケーションスキル、怒り、子どものメンタルヘルスなど10のテーマについて、心の健康教育の具体的な取り組みを紹介する。
著者紹介 医療法人社団五稜会病院心理室顧問/札幌CBT&EAPセンター長。北海道医療大学名誉教授。
件名 健康教育、精神衛生
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。