検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さっちゃんのびょうき 社会シリーズ紙芝居 10 (冬)    

著者名 幼児教育研究会/作者   福田 京二/画
出版者 ぎょうせい
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6030104241P/シ/紙芝居J12紙芝居一般貸出在庫  
2 9030102538P/サ/紙芝居26紙芝居一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
594.9 594.9
手芸 人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000501033
書誌種別 図書
著者名 幼児教育研究会/作者
著者名ヨミ ヨウジキョウイクケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1982
ページ数 0010
大きさ 27
分類記号 P
分類記号 P
書名 さっちゃんのびょうき 社会シリーズ紙芝居 10 (冬)    
書名ヨミ サツチヤン ノ ビヨウキ 
副書名 社会シリーズ紙芝居 10 (冬)
副書名ヨミ シヤカイシリーズカミシバイ

(他の紹介)目次 IMAGE
LESSON(この本で作れるぬいぐるみ準備するもの
印つけと裁断の注意
モヘアの着せ替え人形ヘッドの作り方
ボディの作り方(モヘアの着せ替え人形&抱きぐるみ共通)
モヘアの着せ替え人形の尾のつけ方
ヘッドとボディのつけ方
モヘアの着せ替え人形の顔の仕上げ
折れ耳の作り方
エキゾチックアイの作り方
抱きぐるみの作り方 ほか)
PATTERN
(他の紹介)著者紹介 芝 千世
 香川県出身。ぬいぐるみメーカーでデザイナーとして勤務。ぬいぐるみのデザインやキャラクターの型紙起こしなどを行う。その後オリジナルの人形制作を始め、2018年からディーラー「パリco」として活動開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。