検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

石炭 昨日 今日 明日    

著者名 水沢 周/著
出版者 築地書館
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114137946567/MI96/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
567  567

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000417923
書誌種別 図書
書名 石炭 昨日 今日 明日    
書名ヨミ セキタン 
著者名 水沢 周/著
著者名ヨミ ミズサワ シユウ
出版者 築地書館
出版年月 1980.7
ページ数 0216
大きさ 23*16
分類記号 567
分類記号 567
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南島の初穂儀礼を伝える皇位継承の大嘗祭。路傍の祠、南島の巫女、異族の神に見られる小さき神の姿。
(他の紹介)目次 大嘗祭の成立―民俗文化論からの展開
『稲の日本史』を再読する―『大嘗祭の成立』補記
日本の神々
出雲の神々
民俗の神
神社の起源
春分のころ
神話と古代史の旅―韓国・朝鮮と日本を結ぶ
地方の神話・伝説―もう一つの神話空間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。