蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012746453 | 627/サ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313121264 | 627/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
象牙集 : 訳詩集
福永 武彦/訳,…
世界詩人全集 13 : リルケ詩集
ライナー・マリア…
世界詩人全集 11 : ゲオルゲ …
川村 二郎/ほか…
世界の詩集 15 : エリオット詩…
T.S.エリオッ…
世界の詩集 18 : パステルナー…
パステルナーク/…
世界詩人全集 24 : 世界名詩名…
世界詩人全集 23 : 現代詩集 …
大空 幸子/等訳…
世界詩人全集 22 : 現代詩集 …
川村 二郎/編者
世界詩人全集 12 : ディキンソ…
安藤 一郎/共訳…
世界詩人全集 21 : 現代詩集 …
鍵谷 幸信/編者
世界詩人全集 7 : ボードレール…
シャルル・ボード…
世界詩人全集 14 : ヘッセ詩集
ヘルマン・ヘッセ…
世界詩人全集 10 : マラルメ …
西脇 順三郎/ほ…
世界詩人全集 3 : ハイネ詩集
ハインリヒ・ハイ…
世界詩人全集 2 : バイロン詩集
バイロン/著,阿…
世界の詩集 13 : アラゴン詩集
ルイ・アラゴン/…
世界詩人全集 19 : オーデン …
オーデン/等著者…
世界の詩集 10 : ホイットマン…
ホイットマン/著…
世界の詩集 20 : ネルーダ詩集
ネルーダ/著,大…
世界詩人全集 8 : ヴェルレーヌ…
ポール・マリ・ヴ…
世界の詩集 16 : マヤコフスキ…
ヴラジーミル・V…
花冠 : 呉茂一沢詩集
呉 茂一/訳
世界の詩集 14 : コクトー詩集
ジャン・コクトー…
世界の詩集 19 : ロルカ詩集
ロルカ/著,小海…
世界の詩集 17 : カロッサ詩集
カロッサ/著,藤…
世界の詩集 12 : 世界女流名詩…
深尾 須磨子/編
世界詩人全集 16 : エリオット…
T.S.エリオッ…
世界詩人全集 5 : プーシキン.…
木村 浩/共訳,…
世界詩人全集 17 : アポリネー…
ギヨーム・アポリ…
世界の名詩 7
佐藤 春夫/著
世界の名詩 17
ポール・マリ・ヴ…
世界の名詩 8
宮沢 賢治/著
世界の名詩 6
室生 犀星/著
世界詩人全集 15 : イエイツ …
ウィリアム・バト…
世界の名詩 9
三好 達治/著
世界の名詩 3
北原 白秋/著
世界名詩集 14 : マラルメ ヴ…
マラルメ/著,ヴ…
世界名詩集 5 : ゲーテ
ゲーテ/著
世界名詩集 26 : マチャード …
マチャード/著,…
世界名詩集 24 : マヤコフスキ…
マヤコフスキー/…
世界名詩集 21 : ポオ ホイッ…
ポオ/著,ホイッ…
世界名詩集 20 : エリュアール…
エリュアール/著…
世界名詩集 18 : ジャム クロ…
ジャム/著,クロ…
世界名詩集 15 : ベルトラン …
ベルトラン/著,…
世界名詩集 11 : カロッサ
カロッサ/著
世界名詩集 10 : リルケ リル…
リルケ/著,リル…
世界名詩集 3 : イェイツ ロレ…
イェイツ/著,ロ…
世界名詩集 1 : ダン ブレイク
ダン/著,ブレイ…
世界詩人全集 6 : ポー.ホイッ…
福永 武彦/ほか…
世界の名詩 15
テーオドール・シ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000911202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おてがる茶花ガーデニング ものぐさでも大丈夫! |
書名ヨミ |
オテガル チャバナ ガーデニング |
著者名 |
斉藤 吉一/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヨシカズ |
著者名 |
野の花司/監修 |
著者名ヨミ |
ノ ノ ハナ ツカサ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
627
|
分類記号 |
627
|
ISBN |
4-473-03994-1 |
内容紹介 |
茶花や山野草を気軽に育てたい人に向けて、自然の循環にとって不要なことを省いていく「引き算ガーデニング」を紹介し、テーマ別にオススメ山野草の育て方を解説する。育てやすい茶花一覧付き。 |
著者紹介 |
1969年東京生まれ。庭師修業の後に株式会社「庭の音」を独立創業、代表取締役。著書に「ものぐさガーデニングのススメ」など。 |
件名 |
花卉-栽培、茶花 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 啓示
-
アンリ・ミショー/著
-
2 呪い
-
アンリ・ミショー/著
-
3 突堤
-
アンリ・ミショー/著
-
4 ウルド族
-
アンリ・ミショー/著
-
5 おれは銅鑼だ
-
アンリ・ミショー/著
-
6 わが血
-
アンリ・ミショー/著
-
7 「死」への路上で
-
アンリ・ミショー/著
-
8 死の歌
-
アンリ・ミショー/著
-
9 レストランのプリューム
-
アンリ・ミショー/著
-
10 氷山
-
アンリ・ミショー/著
-
11 魔法
-
アンリ・ミショー/著
-
12 涯しない声
-
アンリ・ミショー/著
-
13 消える鳥
-
アンリ・ミショー/著
-
14 タアヴィ
-
アンリ・ミショー/著
-
15 ぼくは事件になりたかった
-
ルネ・シャール/著
-
16 詩人たち
-
ルネ・シャール/著
-
17 きみの眼は…開かれる
-
ルネ・シャール/著
-
18 共通の現存
-
ルネ・シャール/著
-
19 風に別れを
-
ルネ・シャール/著
-
20 囚人の鉛筆画
-
ルネ・シャール/著
-
21 議論
-
ルネ・シャール/著
-
22 マルチネ
-
ルネ・シャール/著
-
23 真理がきみたちを自由にするだろう
-
ルネ・シャール/著
-
24 A***
-
ルネ・シャール/著
-
25 魅了する四つの存在
-
ルネ・シャール/著
-
26 もちあげられた長柄の鎌
-
ルネ・シャール/著
-
27 深淵のうえに描かれるもの
-
ルネ・シャール/著
-
28 下女
-
ルネ・シャール/著
-
29 砕けやすい年(抄)
-
ルネ・シャール/著
-
30 神々から見て
-
アンドレ・ブルトン/著
-
31 自由な結びつき
-
アンドレ・ブルトン/著
-
32 夜警
-
アンドレ・ブルトン/著
-
33 望遠鏡をつけた魚が
-
アンドレ・ブルトン/著
-
34 一九三四年の美わしい暁光をうけて
-
アンドレ・ブルトン/著
-
35 私がおまえなら
-
アンドレ・ブルトン/著
-
36 サン・ロマノの道で
-
アンドレ・ブルトン/著
-
37 棕櫚よ?@
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
38 おお?@僕には讃えるだけの理由がある
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
39 魚の頭が嘲笑している
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
40 三つの大いなる季節のうえに…
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
41 わが偉大なる軍事政府で全権を有し
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
42 奇しきは かくも多くの風が…
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
43 私の歯はあなたの舌のもとで清い
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
44 私は〈恋人〉として〈愛する女〉のために
-
アレクシ・サン・ジョン・ペルス/著
-
45 テアートル?
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
46 テアートル?
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
47 本当の名前
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
48 ほんとうのからだ
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
49 このようにして あゆんでゆこう
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
50 おまえはランプを
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
51 ランプが ひくく…
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
52 鉄の橋
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
53 未完成こそが頂きだ
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
54 ひとつの石
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
55 ジャンとジャンヌ
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
56 夏の夜?
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
57 変化した光
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
58 苦悩と欲望の対話?
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
59 詩のはたらき
-
イヴ・ボンヌフォワ/著
-
60 ミイラへの祈願
-
アントナン・アルトー/著
-
61 ミイラ書簡
-
アントナン・アルトー/著
-
62 オルガンと硫酸
-
アントナン・アルトー/著
-
63 テクスト・シュールレアリスト
-
アントナン・アルトー/著
-
64 祈り
-
アントナン・アルトー/著
-
65 叫び
-
アントナン・アルトー/著
-
66 休みなき愛
-
アントナン・アルトー/著
-
67 ウッチェルロ・ル・ポワル
-
アントナン・アルトー/著
-
68 雨
-
フランシス・ポンジュ/著
-
69 桑の実
-
フランシス・ポンジュ/著
-
70 牡蠣
-
フランシス・ポンジュ/著
-
71 ドアの楽しみ
-
フランシス・ポンジュ/著
-
72 若い母親
-
フランシス・ポンジュ/著
-
73 プラタナス
-
フランシス・ポンジュ/著
-
74 新しい蜘蛛
-
フランシス・ポンジュ/著
-
75 アスパラガス
-
フランシス・ポンジュ/著
-
76 石盤石
-
フランシス・ポンジュ/著
-
77 ムッシュウ・ムッシュウ
-
ジャン・タルディユ/著
-
78 夢
-
ロベール・デスノス/著
-
79 神秘なひとへの詩篇
-
ロベール・デスノス/著
-
80 いや アムールは死んでない
-
ロベール・デスノス/著
-
81 きみ以外は決して
-
ロベール・デスノス/著
-
82 四人の首なし
-
ロベール・デスノス/著
-
83 墓地
-
ロベール・デスノス/著
-
84 墓碑銘
-
ロベール・デスノス/著
-
85 ペリカン
-
ロベール・デスノス/著
-
86 蟻
-
ロベール・デスノス/著
-
87 きみは最初の通りを…
-
ロベール・デスノス/著
-
88 最後の詩
-
ロベール・デスノス/著
-
89 風と精神
-
ピエール・ルヴェルディ/著
-
90 いつもひとりで
-
ピエール・ルヴェルディ/著
-
91 線と形象
-
ピエール・ルヴェルディ/著
-
92 露天のもと
-
ピエール・ルヴェルディ/著
-
93 パリのクリスマス
-
ピエール・ルヴェルディ/著
-
94 厳しい生活
-
ピエール・ルヴェルディ/著
-
95 雨のブルース
-
エーメ・セゼール/著
-
96 雷の子
-
エーメ・セゼール/著
-
97 野蛮
-
エーメ・セゼール/著
-
98 沈黙の十字軍
-
エーメ・セゼール/著
前のページへ