山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

かえってきたさけ     

著者名 フレッド・フレガー/文   杉浦 宏/訳   アーノルド・ローベル/絵
出版者 文化出版局
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112080379J93/フ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 西岡5011636882J93/フ/図書室J13児童書一般貸出在庫  
3 9012105350J93/フ/図書室24B児童書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210480857J/カ/小型本絵本一般貸出在庫  
5 太平百合原2410149062J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
6 ふしこ3210697813J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 3311640027J/カ/絵本2絵本一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3410050524J93/フ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 苗穂・本町3410213775J/カ/絵本絵本一般貸出在庫  
10 菊水元町4310020666J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 北白石4410158473J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 東月寒5210020185J/カ/絵本3絵本一般貸出在庫  
13 もいわ6311603135J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 西野7210171307J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
15 はっさむ7310246629J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
16 はちけん7410108836J/カ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
17 星置9311566716J/カ/絵本5絵本一般貸出在庫  
18 絵本図書館1010135646J/カ/絵本07A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
生物的防除 天敵 外来動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000398792
書誌種別 図書
著者名 フレッド・フレガー/文
著者名ヨミ フレッド フレガー
出版者 文化出版局
出版年月 1977
ページ数 64p
大きさ 22cm
ISBN 4-579-40083-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 かえってきたさけ     
書名ヨミ カエッテ キタ サケ 

(他の紹介)内容紹介 『歌うカタツムリ』(毎日出版文化賞)などの著作で筆力に定評ある進化生物学者が、強力な「天敵」としての外来生物の研究史を通して、計り知れない複雑さをはらむ「自然」と、そこに介入せずには済まない人間と科学の業を描く。外来の天敵種は有害生物を制圧する救世主となりうる一方で、ときに最強の侵入者にもなりうる。それでも、生物多様性が秘める可能性に魅了された多くの生物研究者たちが、自ら「夢の」天敵種と信じる外来生物を招いてきた。本書が語るのは、そうした天敵導入をめぐる知的冒険、成功、そして、懐滅的な失敗の歴史だ。またその歴史は、産業革命の時代からグローバリゼーションの時代まで、時々の社会が奉じてきた自然観の驚くべき変転を映しだす鏡でもある。著者は、長く信じられてきた「自然のバランス」の実像や、生態系メカニズムの今日的な理解へと、読者を慎重に導いていく。レイチェル・カーソンの『沈黙の春』に敬意を払いつつ、その自然観をアップデートする書でもある。終盤では、著者自身が小笠原の父島で経験した、ある「天敵」との死闘が語られる。生物多様性の魅惑と生態学の醍醐味が詰まった、渾身の書き下ろし。
(他の紹介)目次 救世主と悪魔
バックランド氏の夢
ワイルド・ガーデン
夢よふたたび
棘のある果実
サトウキビ畑で捕まえて
ワシントンの桜
自然のバランス
意図せざる結果
薔薇色の天敵
見えない天敵
(他の紹介)著者紹介 千葉 聡
 東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学助手、東北大学准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ―進化とらせんの物語』(岩波科学ライブラリー、2017)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。