蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410335512 | J33/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001658472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お金はなんの役に立つ? 経済をめぐる15の疑問 いざ!探Q |
書名ヨミ |
オカネ ワ ナンノ ヤク ニ タツ |
著者名 |
ピエルドメニコ・バッカラリオ/著
|
著者名ヨミ |
ピエルドメニコ バッカラリオ |
著者名 |
フェデリーコ・タッディア/著 |
著者名ヨミ |
フェデリーコ タッディア |
著者名 |
シモーナ・パラヴァーニ=メリンホフ/監修 |
著者名ヨミ |
シモーナ パラヴァーニ メリンホフ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
330
|
分類記号 |
330
|
ISBN |
4-8118-0671-6 |
内容紹介 |
きみと世界をつなぐもの、それがお金。ほしいものを手に入れる方法をとことん考えていくと、「みんなの繁栄」につながる世界のあり方が見えてくる。「値段はどう決まる?」「なぜ働くの?」など、経済をめぐる疑問を解決する。 |
著者紹介 |
1974年イタリア生まれ。児童文学作家。著書に「ユリシーズ・ムーア」シリーズなど。 |
件名 |
経済 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ