検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「豊かな社会」日本の構造     

著者名 渡辺 治/著
出版者 労働旬報社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111903431362.1/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 治
1990
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000261890
書誌種別 図書
書名 「豊かな社会」日本の構造     
書名ヨミ ユタカ ナ シャカイ ニホン ノ コウゾウ 
著者名 渡辺 治/著
著者名ヨミ ワタナベ オサム
出版者 労働旬報社
出版年月 1990.4
ページ数 382p
大きさ 20cm
分類記号 362.1
分類記号 362.1
ISBN 4-8451-0135-1
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 激烈な競争秩序のうえになりたつ「企業社会」ニッポン。世界の先進資本主義諸国に類例をみない特殊な社会は、どのように形成されたのか。日本的「豊かな社会」の全構造を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 「豊かな社会」日本の困難
第1部 現代日本社会の構造(現代日本社会の構造・その歴史的形成
現代日本社会における「平和」の構造)
第2部 対抗すべき力の現状と展望(現代日本の社会民主主義
資本の労働戦略にみられる労働組合の力
企業社会の再編成と「連合」)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。