蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010272514 | J/ホ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001654830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんのなかのドラゴン |
書名ヨミ |
ホン ノ ナカ ノ ドラゴン |
著者名 |
トム・フレッチャー/ぶん
|
著者名ヨミ |
トム フレッチャー |
著者名 |
グレッグ・アボット/え |
著者名ヨミ |
グレッグ アボット |
著者名 |
いがらし かなこ/やく |
著者名ヨミ |
イガラシ カナコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-334-90287-2 |
内容紹介 |
とってもかわいいドラゴンが本の中で火をふいちゃった! ふーって火を消したり、本をぱたぱたさせたりして、ドラゴンをたすけてあげよう! 本の中と現実の世界をいったりきたりしながら楽しめる絵本。 |
著者紹介 |
イギリスの児童文学作家、絵本作家、ミュージシャン。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
90年代に向けた〈ネットワーク化〉の現状を最新のデータで解き明す。71項目に及ぶテーマ毎に図説する唯一のデータ集。 |
(他の紹介)目次 |
ネットワーク化推進会議報告書の概要(企業を取り巻く環境の変化 ユーザ指向の変化 ユーザの直面している課題 ほか) 第1部 我が国のネットワーク化の動向(ネットワーク化指標の体系 業種別ネットワーク化の状況 EDIの現状 ほか) 第2部 企業ネットワークの現状と課題(国内専用回線の利用状況 ISDNの利用状況 フリーダイヤルの利用状況 ほか) 第3部 VANの動向(VANを取り巻く環境 情報通信企業の地域分布 情報通信産業の資本金分布 ほか) 参考(ネットワーク管理 情報通信分野における人材育成について データベース ほか) 資料編(第一種電気通信事業者の概要 第二種電気通信事業登録・届出状況 一般第二種電気通信事業者の概況 ほか) |
内容細目表
前のページへ