検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

海は死なない 日本海重油流出事故黒い油とたたかった人々  ポプラ社いきいきノンフィクション  

著者名 ゆうき えみ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111116422J916/ユ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 清田5512905935J916/ユ/図書室60児童書一般貸出在庫  
3 山の手7011996944J916/ユ/図書室J03b児童書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210635146J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311629188J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 太平百合原2410075119J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 3311505170J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3410123842J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 菊水元町4310025392J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 厚別西8210237726J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 厚別南8310271112J916/ポ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 東月寒5210031695J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 はっさむ7310182907J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 星置9311558838J916/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
916 916
総合開発-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001036757
書誌種別 図書
書名 海は死なない 日本海重油流出事故黒い油とたたかった人々  ポプラ社いきいきノンフィクション  
書名ヨミ ウミ ワ シナナイ 
著者名 ゆうき えみ/著
著者名ヨミ ユウキ エミ
出版者 ポプラ社
出版年月 1997.10
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-591-05482-9
内容紹介 今年1月に起こったナホトカ号沈没による重油流出事故。それから3か月もの長い間、重油回収にあたった福井県三国町のたたかいの日々ときつい仕事に取りくんだ人々の思いを描く。
著者紹介 1949年東京都生まれ。図書館短期大学、東京経済大学卒業。学校司書を18年勤めた後、「こげよブランコもっと高く」でデビュー。その他の作品に「ストーブ戦争」など。
件名 石油汚染、海洋汚染、三国町(福井県)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 高齢化・国際化など各地域が抱える問題はどのように解決したらよいのか。本書は地域おこしに取り組んだ全国13の事例を徹底解剖。診断編には地域づくりのためのヒントが満載されている。
(他の紹介)目次 基礎編(地域づくり序論
地域づくりの方法論
地域づくりの実践論)
診断編(サフォークランド―北海道士別市 いまに生きる屯田魂
国際交流で活性化―岩手県田野畑村 村づくりは人づくり、人づくりは教育
みちのくあかね会―岩手県盛岡市 手つむぎの伝統を守る女性だけの会社
地ワインの里―岩手県大迫町 町あげてのワインづくりも27年目
音楽で地域づくり―宮城県中新田町 田園地帯の真ん中に「バッハホール」
会津復古会―福島県会津若松市 商業文化の創造と商人の美学を求めて
さんさい共和国―新潟県入広瀬村 健国以来、急増した観光客
草の根ハイテクタウン―長野県坂城町 旺盛な企業家精神
むらおこし商社―福井県名田庄村 生産よりマーケットを重視
農協城下町―鳥取県東伯町 雇用促進して、いきいき町づくり
養殖エビで島おこし―大分県姫島村 一村一品の代表産品に
公営ブランデー工場―熊本県河内町 余剰みかん有効活用
山村社会を担う森林組合―熊本県球磨村 鍾乳洞をたくみに活用、人口減少に歯止め)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。