蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3210728113 | 953/デ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
親が知っておくべき放っておくと怖い…
植村 幹二郎/著…
専門医が教える子どもの肌トラブル解…
伊藤 とうこ/著
子どもの「成長痛」解消マニュアル …
内田 繕博/著
みんなで実践する小児緩和ケア : …
佐々木 潤/著,…
食物アレルギーのすべてがわかる本 …
海老澤 元宏/監…
子どもの体と心の不調を見逃さない4…
原 拓麿/著,原…
子どもの便秘は原因がわかればスルッ…
水上 健/著
やさしくわかる小児の予防接種
宮原 篤/著
子どもの病気とはじめてのホームケア…
築紫 悠/著,窪…
耳鼻咽喉科・頭頸部外科レジデントマ…
伊藤 壽一/監修…
セラピー犬ジョン : こども病院の…
今西 乃子/著
お母さんとお父さんのための子どもの…
橋本 浩/著
子どもを診る医師・メディカルスタッ…
日本小児皮膚科学…
きょうの診察室 : 子どもたちが教…
山口 有紗/著
医師・医療者が知っておきたい子ども…
山口 有紗/編著
子どもをみる医師のための子育て漢方
鈴村 水鳥/著,…
小児血液疾患診療マニュアル
山本 将平/編著…
子どもの偏食相談スキルアップ : …
大山 牧子/著
子どもの一生を決める花粉症対策
村川 哲也/著
こどもの足を知る・診る・守る!
田中 康仁/編集…
予防接種を考える75の話
母里 啓子/著,…
こどもの呼吸のコモンなギモンに答え…
川口 敦/編集代…
薬剤師に聞いてみよう!子どもの薬Q…
児島 悠史/編著…
こだわりが強すぎる子どもたち : …
本間 良子/著,…
専門医ママが教える!子どものアレル…
岸本 久美子/著
松本康弘の極める!小児の服薬指導
松本 康弘/著,…
こころもからだもととのえる繊細っ子…
稲葉 貞子/著
その症状、医療的トラウマの影響かも…
阿部 ゆかり/著
子どもの病気とけが安心ブック : …
塚越 隆司/監修
小児緩和ケア : こどもたちに緩和…
余谷 暢之/著
医療スタッフのための「もしも」に備…
岬 美穂/編集,…
お父さんお母さんのための年代別こど…
田中 裕也/著
悲しみを言葉に : 終末期の子ども…
ドロシー・ジャッ…
実践小児薬用量ガイド
甲斐 純夫/監修…
こどもの難聴診療マニュアル
福島 邦博/編著…
子どもの病気・救急ぜったい「これ知…
野村 さちい/著…
これがでたっていうことは…4
草川 功/監修
これがでたっていうことは…3
草川 功/監修
赤ちゃん育児なんでもQ&A : 1…
坂本 昌彦/著
これがでたっていうことは…2
草川 功/監修
これがでたっていうことは…1
草川 功/監修
最新!0〜6才病気&ホームケア新百…
窪田 満/総監修
とっておきの診療ノート : 僕とす…
松田 幸久/著
子どものカゼのトリセツ
伊藤 健太/著,…
希望の移行期医療 : 小児期発症慢…
生田 陽二/著
子どもの気持ちで考える小児医療で困…
原田 香奈/編集…
成長期から思春期のクローン病・潰瘍…
清水 俊明/著,…
先生と保護者のための子どもアレルギ…
渡邊 美砂/著
もう慌てない!子どもの皮膚病この一…
川島 裕平/執筆…
遺伝性骨髄不全症診療ガイド…2023
日本小児血液・が…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001061044 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
タルキニアの小馬 集英社文庫 |
| 書名ヨミ |
タルキニア ノ コウマ |
| 著者名 |
デュラス/[著]
|
| 著者名ヨミ |
デュラス |
| 著者名 |
田中 倫郎/訳 |
| 著者名ヨミ |
タナカ ミチオ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
1977 |
| ページ数 |
304p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
953.7
|
| 分類記号 |
953.7
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書には小児にみられる耳鼻咽喉科疾患のほとんどの症例が記載されています。 |
| (他の紹介)目次 |
1 みみの病気(みみの腫れ〈外耳道周囲炎〉 みみのおでき〈外耳道〓〉 急性中耳炎 滲出性中耳炎、アデノイド増殖症 みみだれ〈慢性中耳炎〉 みみあか〈耳垢栓塞〉 みみの穴へ入った異物〈外耳道異物〉 先天性耳瘻孔 乳様突起炎 きこえが遠い〈難聴、天弟性聾〉 突発性難聴 顔のゆがみ、まがり〈顔面神経麻痩〉 めまい〈起立性調節障害〉) 2 はなの病院(ちくのう症〈急性副鼻腔炎〉 はなたけ〈慢性副鼻腔炎、鼻茸〉 でめきん〈眼球突出=鼻性眼合併症〉 肥厚性鼻炎 はなぢ〈鼻出血〉 はなの穴へ入った異物〈鼻腔異物〉 アレルギー性鼻炎〈鼻アレルギー〉 ふきぬけ骨折〈眼窩底骨折〉) 3 のどの病気(へんとうせん〈扁桃炎〉 咽後膿瘍 口腔底蜂窩織炎 のどの入口の異物〈咽頭異物〉 口腔内に白斑を生じる疾患 おたふくかぜ〈流行性耳下腺炎〉 下くちびるのしこり〈下口唇粘液嚢腫〉 がま腫〈舌下腺貯溜嚢腫〉 舌たらず〈舌小帯短縮症〉) 4 咽頭、食道、気管、気管支の病気(声帯のいぼ〈小児声帯結節〉 急性声門下喉頭炎〈仮性クループ〉 喉頭軟弱症 のどの奥へ入った異物〈喉頭異物〉 食道へ入った異物〈食道異物〉 気管支へ入った異物〈気管支異物〉) |
内容細目表
-
1 「素晴らしい文化を絶やさないでほしい」
-
山崎 シマ子
-
2 「楽しみながらアイヌ文化を残す」
-
床 みどり
-
3 「世界に誇れる アイヌ文様を彫る」
-
貝澤 徹
前のページへ