検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地図がたのしくわかる本  3  山の地図と記号 

著者名 清水 靖夫/文   渡辺 一夫/文
出版者 ポプラ社
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111022778J44/チ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 靖夫 渡辺 一夫
1989
448 448
地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000225651
書誌種別 図書
書名 地図がたのしくわかる本  3  山の地図と記号 
書名ヨミ チズ ガ タノシク ワカル ホン 
著者名 清水 靖夫/文
著者名ヨミ シミズ ヤスオ
著者名 渡辺 一夫/文
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 ポプラ社
出版年月 1989.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 448
分類記号 448
ISBN 4-591-03453-4
件名 地図
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 地図記号と記号のうつりかわり
地図で山の形はどんな記号であらわすか?(地形を地図にあらわす記号のいろいろ
同じ等高線をたどればもとにもどる
二万五千分の一地形図にえがかれた等高線
等高線でわかる山の形
山の形を立体写真でながめよう)
地図の中の文字も記号
地図の中の基準点(位置をあらわす三角点
高さをあらわす水準点)
地図と山の景色をくらべてみよう(駅から大山の登山口まで
坂と石段の町
ジグザクの山道
いまきた道を見下ろす
大山山頂に立った!)
山の地図の記号をおぼえよう(地図にはどんな線がえがかれているか?
地表の姿をあらわす記号
水力発電にかかわる記号
川や池の記号
山の植生の記号 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。