山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家と女性 役割  シリーズ家族史  

著者名 石川 栄吉/[ほか]編
出版者 三省堂
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111745691367.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
367.2 367.2
女性 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000217156
書誌種別 図書
書名 家と女性 役割  シリーズ家族史  
書名ヨミ イエ ト ジョセイ 
著者名 石川 栄吉/[ほか]編
著者名ヨミ イシカワ エイキチ
出版者 三省堂
出版年月 1989.1
ページ数 285,9p
大きさ 20cm
分類記号 367.2
分類記号 367.2
ISBN 4-385-40618-9
件名 女性、家族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、従来の課題のように〈家と女性〉という討議目標をかかげながら、幅ひろい〈学際的〉協同研究を試みたものである。かかる学際的協同研究の成果にたいする活発な討議が本書に収録された「討論記録」である。
(他の紹介)目次 序論・家の表と裏(村武精一)
文化人類学における性差研究(田中真砂子)
女性の宗教的役割(植松明石)
コラム・女性と家族(河村望)
日本近代家族法と女性(白石玲子)
イギリス近代における未婚女性の地位(上野雅和)
現代主婦の地位と労働(目黒依子)
コラム・日英「ヨメ」事情(磯野富士子)
古代の婚姻・家族関係・女性(明石一紀)
中世村落におけるイエと女性(坂田聡)
近世庶民の女性と家(高木侃)
コラム・女性史と「家」(脇田晴子)
コラム・むらの「家」集団と女性(藤見純子)
討論の記録 シンポジウム「家と女性」
「家と女性」に関する文献目録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。