検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海洋生物の石灰化と系統進化     

著者名 大森 昌衛/[ほか]編
出版者 東海大学出版会
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112989751468.8/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
468.8 468.8
海洋生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000213067
書誌種別 図書
書名 海洋生物の石灰化と系統進化     
書名ヨミ カイヨウ セイブツ ノ セッカイカ ト ケイトウ シンカ 
著者名 大森 昌衛/[ほか]編
著者名ヨミ オオモリ マサエ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1988.11
ページ数 305p
大きさ 27cm
分類記号 468.8
分類記号 468.8
ISBN 4-486-01027-2
件名 海洋生物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての生物は海から生まれたと考えられている。生物の繁栄と進化の過程で生物体内で起る石灰化(鉱物化)という現象が果たしてきた役割は想像以上のものがある。本書は、この問題を、地質学、海洋学、古生物学、動物学、植物学、歯学、医学、それに結晶学など多くの領域に所属する研究者のグループによる最新の知見によって、総合的にとらえようとするものである。
(他の紹介)目次 1 大気・海水の化学組成の変遷と石灰化
2 海洋環境における鉱床形成と生物活動
3 海洋生物の石灰化の起源と系統進化について
4 藻類および高等植物の石灰化と系統進化
5 サンゴ類の骨格形成と石灰化
6 軟体動物の殻体形成と石灰化
7 二枚貝の貝殻構造とその系統進化
8 腹足類の殻体構造と系統発生
9 二枚貝の殻体の石灰化と過飽和度
10 シャミセンガイの殻体とその石灰化機構
11 下等生物石灰化機構に関する2,3の細胞学的考察
12 硬組織中のタンパク質についての比較生化学
13 硬骨魚類の耳石および鱗の成長と石灰化
14 サメ類の皮歯および歯の発生と脊椎動物における硬組織の系統発生
15 哺乳類のエナメル質組織の進化
16 哺乳類のエナメル質結晶の進化
17 歯に含まれる微量元素と動物系統進化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。