検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

様々な英語 母語として,民族語として    

著者名 小林 素文/著
出版者 研究社出版
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110544863830/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
830 830
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328588
書誌種別 図書
書名 撃墜王ヴァルテル・ノヴォトニー ドイツ空軍類まれなるエースの航跡  光人社NF文庫  
書名ヨミ ゲキツイオウ ヴァルテル ノヴォトニー 
著者名 服部 省吾/著
著者名ヨミ ハットリ ショウゴ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.12
ページ数 388p
大きさ 16cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-7698-3099-3
内容紹介 東部戦線では、最強のシュヴァルムと共にBf109&Fw190を駆り苦闘し、逆境下の西部戦線では、Me262ジェット戦闘機に搭乗。不滅の個人スコアを記録した若き撃墜王ヴァルテル・ノヴォトニーの激闘の日々を描く。
件名 世界大戦(第二次)、空軍-ドイツ
個人件名 Nowotny Walter
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英語はイングランドの地で育まれ根を張るようになったが、イングランドだけでなく周辺のケルトの国々、さらには海を越え世界の各地で根を張り育ってきた。本書では、それらを育ててきた〈風土〉、そのように育つ〈木の本質〉、そして〈風土〉と〈木の本質〉との組み合わせにより結果として生ずる「様々な英語」について述べたものである。
(他の紹介)目次 プロローグ 世界の中の英語、民族語としての英語
第1章 英語発祥の地イングランドとケルトの国々(イングランドで英語が公用語および国語に至る長い道程
ケルトの国と英語と民族のアイデンティティ
均一性と多様性を併せ持つイギリス英語と象徴としてのケルト語
現代英語と英語の歴史)
第2章 移住者からなる国々(「るつぼ社会」とアメリカ合衆国
「モザイク社会」とカナダ
「白人社会」とオーストラリア、ニュージーランド)
第3章 様々な英語と母語の本質
エピローグ Englishes


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。