山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

認知症専門医が教える!脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!     

著者名 長谷川 嘉哉/著
出版者 かんき出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永原 慶二
1988
281.08 281.08
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001324353
書誌種別 図書
書名 認知症専門医が教える!脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!     
書名ヨミ ニンチショウ センモンイ ガ オシエル ノウ ノ ロウカ オ トメタケレバ ハ オ マモリナサイ 
著者名 長谷川 嘉哉/著
著者名ヨミ ハセガワ ヨシヤ
出版者 かんき出版
出版年月 2018.11
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 497.9
分類記号 497.9
ISBN 4-7612-7374-3
内容紹介 「歯」を使って嚙むだけで、脳の広い範囲が活性化する! 通常の認知症診療に加えて「歯のケア」を行う認知症専門医が、歯と病気の関係について解説し、脳の老化を防ぐ歯のケア方法などを紹介する。
著者紹介 1966年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。医学博士、日本神経学会専門医、日本内科学会専門医、日本老年医学会専門医。「医科歯科連携」の第一人者。
件名 口腔衛生、認知症、健脳法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長崎や江戸で本草学などを学んだ平賀源内は、寒暖計やエレキテルをつくり、世間をおどろかせました。マンガで学ぼう、英雄の生涯。
(他の紹介)目次 第1章 志度の天狗小僧
第2章 長崎遊学
第3章 江戸で名をあげる
第4章 はてしない好奇心
第5章 戯作者風来山人
第6章 鉱山開発
第7章 悲しきエレキテル


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。