山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エイズ HIV母子感染予防のガイドライン    

著者名 厚生省HIV母子感染予防対策検討会/[著]
出版者 同文書院
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113090880493.1/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
493.878 493.878
エイズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000208405
書誌種別 図書
書名 エイズ HIV母子感染予防のガイドライン    
書名ヨミ エイズ 
著者名 厚生省HIV母子感染予防対策検討会/[著]
著者名ヨミ コウセイショウ エイチアイヴイ ボシ カンセン ヨボウ タイサク ケントウカイ
出版者 同文書院
出版年月 1988.10
ページ数 206p
大きさ 23cm
分類記号 493.878
分類記号 493.878
ISBN 4-8103-3023-0
件名 エイズ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 米国の小児エイズ患者の80パーセントは母子感染によるという。また、妊婦そのものによって母体のエイズ発症率は3倍高まるといわれている。何の罪のない子供までが、自分達が苦しむばかりでなく、次の世代への感染源になることは、何とも痛ましいばかりでなく、人類の将来にとって大問題である。本ガイドラインは、日本における新たなHIV感染経路を絶つために必要と思われる知識と臨床の場における実際を関係者一同の全力を結集して医療関係者向けにまとめたものである。
(他の紹介)目次 1. HIV感染の基礎知識
2. HIV母子感染の基礎知識
3. 女性におけるHIV感染と抗体検査
4. HIV感染妊婦の管理
5. HIV感染妊婦の分娩・産褥管理
6. HIV感染妊婦から出生した新生児の管理
7. HIVに感染した乳幼児の管理
8. 相談・指導のガイドライン
AIDS関係用語解説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。