検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知的所有権そこが知りたい モノ真似社会からの脱却    

著者名 那野 比古/著
出版者 日本工業新聞社
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113268767507.2/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

那野 比古
1988
産業財産権 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000207805
書誌種別 図書
書名 知的所有権そこが知りたい モノ真似社会からの脱却    
書名ヨミ チテキ ショユウケン ソコ ガ シリタイ 
著者名 那野 比古/著
著者名ヨミ ナノ ヒコ
出版者 日本工業新聞社
出版年月 1988.10
ページ数 146p
大きさ 20cm
分類記号 507.2 021.2
分類記号 507.2 021.2
ISBN 4-8191-0609-0
件名 産業財産権、著作権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、知的所有権を認識せずに、ハイテク社会の明日は語れない。知的所有権について、ソフト著作権を中心に、やさしく46のポイントを解説。
(他の紹介)目次 第1章 知的所有権って何だろう―何を、どう守るのか
第2章 知的所有権―いまホットな話題―コンピューター・ソフトをめぐる紛争
第3章 ソフトウェア保護のこれから―ハイテク時代を反映してどうなる
あとがきにかえて―“知本主義”時代はどうるあるべきか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。