検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

議会政治100年 生命をかけた政治家達    

著者名 政党政治研究会/著
出版者 徳間書店事業室
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112840228312.1/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
312.1 312.1
日本-政治・行政 議会政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000207223
書誌種別 図書
書名 議会政治100年 生命をかけた政治家達    
書名ヨミ ギカイ セイジ ヒャクネン 
著者名 政党政治研究会/著
著者名ヨミ セイトウ セイジ ケンキュウカイ
出版者 徳間書店事業室
出版年月 1988.9
ページ数 738p
大きさ 22cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-19-143760-7
件名 日本-政治・行政、議会政治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまの“人間・エピソード”をまじえて語られる、内政・外交・人間の権利をめぐる葛藤史。
(他の紹介)目次 第1章 議会政治との出合い(議会政治とは
議会政治と新井白石
議会の見聞)
第2章 議会政治の発足(幕府側の議会論
土佐藩の議会論
明治新政府と議会政治
自由民権・国会開設運動と政党の誕生
明治憲法の制定と帝国議会)
第3章 明治の議会政治(「藩閥政府」対「議会」の衝突
政党と藩閥政府の合従連衡
政友会と官僚の妥協)
第4章 大正の議会政治(第一次護憲運動
藩閥内閣の終焉
平民宰相・原敬の登場
「議長の党籍離脱」の慣行
第二次護憲運動と普通選挙法)
第5章 昭和〈戦前〉の議会政治(政党政治の崩壊
軍部の台頭と議会
太平洋戦争と議会)
第6章 昭和〈戦後〉の議会政治(占領体制と議会
国権の最高機関“国会”の発足
二大政党時代の国会
野党の多党化から与野党伯仲時代の国会
「新たなる時代」の国会)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。