検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オリンピックエピソード   リンゴブックス  

著者名 佐野 雅之/著
出版者 窓社
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011870261780.6/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
780.69 780.69
オリンピック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000199838
書誌種別 図書
書名 オリンピックエピソード   リンゴブックス  
書名ヨミ オリンピック エピソード 
著者名 佐野 雅之/著
著者名ヨミ サノ マサユキ
出版者 窓社
出版年月 1988.7
ページ数 168p
大きさ 19cm
分類記号 780.69
分類記号 780.69
ISBN 4-943983-13-8
件名 オリンピック
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代から近代オリンピック百年のあいだに生まれた珍談・奇談・美談・冗談・史談・政談・怪談の数々―これはまさしく人間の祭典だ。半世紀を五輪とともに生きてきた著者の体験と見聞と調査にもとづくこぼれ話集。
(他の紹介)目次 あら、まあ!番外篇(間違うにもほどがある
開会式と閉会式の旗が違うワケ
メダルは大切に
聖火ランナーの記録
IOCにも女性進出 ほか)
え、そう!歴史篇(古代オリンピックの競技場
古代からいた女性ランナー
トラックはなぜ左まわりか
黒い外人部隊
東京オリンピックの変事
オリンピック憲章の話 ほか)
ほっ、ほう!記録篇(一度に5つのメダル
ペナルティ・ボックス
世界記録のでない5輪種目
金・銀・銅のメダルセット
メダル多数獲得者の話 ほか)
えっ、なに!競技篇(1番長い試合、1番短い試合
スポーツマンシップだなんて
変形平泳ぎで優勝
棄権
オリンピック参加初死亡者 ほか)
そっ、そんな!体験篇(選手として―初めての電気審判器
競技部員として―エントリー
団員として―ゲリラ事件
役員として―ボイコット
競技課長として―3分の遅刻
観戦者として―ハンガリー事件
同行者として―田畑政治さんの思い出
カルガリー選手団として―暖冬大会)
メダル物語
資料篇(オリンピック年表
夏季競技大会基礎記録
冬季競技大会基礎記録
個人別メダル獲得数)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。