蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110049038 | 933.7/デイ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001092972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイウェイとゴミ溜め Crest books |
書名ヨミ |
ハイウェイ ト ゴミタメ |
著者名 |
ジュノ・ディアズ/著
|
著者名ヨミ |
ジュノ ディアズ |
著者名 |
江口 研一/訳 |
著者名ヨミ |
エグチ ケンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-10-590004-8 |
内容紹介 |
愛情と欲望、貧困と富、孤立と連帯、そして祖国ドミニカと新天地アメリカ…引き裂かれた世界を少年は全力で駆け抜ける。全米最優秀短編小説に選出された「イスラエル」ほか9編を収録した自伝的処女短編集。 |
著者紹介 |
1968年ドミニカ共和国生まれ。75年に家族でアメリカに移住。皿洗い、製鉄業などの仕事をしながらラトガーズ大学、コーネル大学大学院に進学。96年より作家活動に入る。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では既刊の『ホームステイ英会話110番』と同じように110の場面を設定し、各場面で最も多く使われる基本表現と暗記用会話に解説を加え、さらにアメリカに留学するときの注意事項をコラムとして載せました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 留学を決意して 第2章 入学手続き 第3章 授業を受ける 第4章 キャンパスライフあれこれ 第5章 アメリカ生活体験 第6章 日本とアメリカ 第7章 大学の学究生活 |
内容細目表
前のページへ